ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/04/21

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。

2020/2021シーズンは、キリル・ペトレンコ(Kirill Petrenko)のバイエルン州立歌劇場の音楽総監督との掛け持ちが終わり、ベルリン・フィルの首席指揮者に専任する最初のシーズン。

シーズンのテーマとして、ロシア、ロマン派、モダニズムの三つが掲げられており、「アーティスト・イン・レジデンス」は、ヴァイオリンのタベア・ツィンマーマン。

女流作曲家とのコラボレーションも一つのテーマで、ソフィア・グバイドゥーリナ、オルガ・ノイヴィルト、アンナ・ソルヴァルドスドッティル、陳銀淑(チン・ウンスク)、カイヤ・サーリアホの作品が取り上げられる。

客演する指揮者は、ダニエル・バレンボイム、ヘルベルト・ブロムシュテット、ズービン・メータ、アンドリス・ネルソンス、サイモン・ラトル、ダニエレ・ガッティ、スザンナ・マルッキ、セミヨン・ビシュコフ、クリスティアン・ティーレマン、トゥガン・ソヒエフ。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  3. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  5. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  6. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  7. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  9. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  10. 訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

  11. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  13. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  14. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  15. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にアンドレ・デ・リッダー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。