ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

2020/04/08

オーストリアのクルツ首相が6日に新型コロナウイルスの収束後の正常化に向けたタイムテーブルを発表したことを受け、ブレゲンツ音楽祭が7日、この夏の開催をめざすという声明を改めて出した。

クルツ首相が発表したタイムテーブルは、6月末まで大規模イベントなどの開催を禁止したもの。その分、7月以降の開催については含みを持たせている。

ブレゲンツ音楽祭は今年、7月22日から8月23日の開催。湖を使ってオペラの野外上演を行っている音楽祭は2年ごとに上演作品を変えており、昨年からはヴェルディ《リゴレット》が上演されている。

2年目の今年は上演に向けた負担が少ないこともあり、新型コロナウイルスの収束状況をにらみながら、5月末をめどに開催を判断。6月中旬からリハーサルをスタートさせるという。

写真:Bregenzer Festspiele


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  2. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  3. 訃報 〓 アルフレッド・ブレンデル(94)オーストリアのピアニスト

  4. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  6. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  9. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  10. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  13. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  14. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。