ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

2020/04/04

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburg Easter Festival)が4月4日から16日にかけて、過去の公演をストリーミング配信することになった。

配信されるのは、2013年から2017年の公演で、ラインナップは以下の通り。

演奏はすべて、クリスティアン・ティーレマン指揮のドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)。

4日 – 6日:ワルキューレ(2017)
演出:ヴェラ・ネミロヴァ (1967年の公演の復活上演)
出演:ペーター・ザイフェルト / ゲオルク・ツェッペンフェルト / ヴィタリー・コワリョフ / アニヤ・ハルテロス / アニャ・カンペ/ クリスタ・ マイヤー


6日 – 8日:オテロ(2016)
演出:ヴァンサン・ブサール
出演:ホセ・クーラ / ドロテア・レッシュマン / カルロス・アルバレス / ベンジャミン・ベルンハイム / クリスタ・ マイヤー / ゲオルク・ツェッペンフェルト / ゴードン・ビットナー / チャバ・ゼゲディ


8日 – 10日:カヴァレリア・ルスティカーナ(2015)
演出:フィリップ・シュテルツル
出演:ヨナス・カウフマン / リュドミラ・モナスティルスカ / ステファニア・トツィスカ / アンブロージョ・マエストリ / アンナリーサ・ストロッパ


10日 – 12日:道化師(2015)
演出:フィリップ・シュテルツル
出演:ヨナス・カウフマン / マリア・アグレスタ / ディミトリ・プラタニアス / タンゼル・アクゼイベク / アレッシオ・アルドゥーニ


12日 – 14日:アラベラ(2014)
演出:フロレンティーネ・クレッパー
ルネ・フレミング / トーマス・ハンプソン / アルベルト・ドーメン / ガブリエラ・ベニャチコヴァ / ハンナ=エリーザベト・ミュラー / ダニエル・ベーレ


14日 – 16日:パルジファル(2013)
演出:マイケル・シュルツ
出演:ミルコ・ボロヴィノフ / ヴォルフガング・コッホ / ヨハン・ボータ / シュテファン・ミリング / ミヒャエラ・シュースター


写真:Osterfestspiele Salzburg


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  2. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

  3. 訃報 〓 エンニオ・モリコーネ(91)イタリアの作曲家

  4. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  5. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  6. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  7. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  8. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  9. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  11. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  12. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  13. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  14. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。