ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

2020/04/24

メトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が無料のストリーミング配信“Nightly Met Opera Streams”の第7週のラインナップを発表した。

配信は毎日、現地時間(米国東部時間)の19時30分から始まり、翌日の15時30分まで、20時間の間であれば観ることができる。


……… 4月

27日
ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》

28日
ドニゼッティ:《マリア・ ストゥアルダ》

29日
ドニゼッティ《ロベルト・デヴリュー》

30日
ニコ・ミューリー《マーニー》

……… 5月

1日
ヴェルディ《アイーダ》

2日
ヴェルディ《ルイザ・ミラー》

3日
ボロディン《イーゴリ公》

写真:Metropolitan Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  2. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  3. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  4. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  5. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  6. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  7. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  8. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  9. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  10. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

  11. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  12. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  13. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  14. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  15. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。