ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

2020/03/18

新型コロナウイルスの感染がヨーロッパで急速に拡大していることを受け、今年で第100回となるゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭の開催中止が発表された。

今年の音楽祭は5月20日から6月1日までの日程で行われ、ドイツ中部ゲッティンゲンとその周辺の地域で例年を大きく超える約120のイベントが計画されていた。

音楽祭は中止の理由に、新型コロナウイルスの流行が5月中に収束する見込みがないこと、出演予定のアーティストの多くが入国禁止区域に出入りしており、彼らが参加できなくなるためプログラム編成ができないことなどを挙げている。

ゲッティンゲンのヘンデル音楽祭は、作曲家ヘンデルをテーマにした音楽祭の先駆け的存在。昨年は12日間に75のイベントが行われ、約14,000人の聴衆を集めている。

写真:Internationale Händel Festspiele Göttingen


    音楽祭情報はこちら ▷

関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  2. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  3. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  4. シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

  5. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  7. バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

  8. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  9. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  10. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  11. ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 〓 代役でネトレプコが《トスカ》に出演

  12. オールドバラ発 〓 ついにオールドバラ音楽祭も中止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  14. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  15. ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。