ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

2020/02/27

指揮者のマリン・オールソップ(Marin Alsop)が今シーズン終了後、ボルティモア交響楽団(Baltimore Symphony Orchestra)の音楽監督を退任することになった。退任後は桂冠指揮者となるという。

オールソップがボルティモア響の音楽監督に就任したのは2005年。米国のメジャー・オーケストラの音楽監督に初めて就任した女性指揮者として注目を集めた。

オールソップは1956年、ニューヨーク・マンハッタンの生まれ。イェール大学卒業後、ジュリアード音楽院でヴァイオリンを学び、タングルウッド音楽祭で師事したレナード・バーンスタインの愛弟子。2019/2020シーズンからはウィーン放送交響楽団の首席指揮者も兼任している。

ボルティモア交響楽団は1916年、市立管弦楽団として設立。1942年から自主運営団体として運営されてきたが、最近は財政難に伴う楽団員のストライキなどで話題に上ることが多くなっていた。

写真:Baltimore Symphony Orchestra / Steve J. Sherman

関連記事

  1. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  2. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  3. 訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

  4. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  5. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  6. プラハ発 〓 プラハ交響楽団の次期首席指揮者にトマーシュ・ネトピル

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  8. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  9. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  10. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  11. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  13. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  14. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  15. オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。