ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

2020/02/19

2010年からウィーン国立歌劇場バレエ団の芸術監督を務めてきたマニュエル・ルグリ(Manuel Legris)がミラノ・スカラ座バレエ団の芸術監督に就任することになった。本人がSNSで明らかにした。2002年から芸術監督を務めてきたフレデリック・オリビエリ(Frédéric Olivieri)の後任。

スカラ座は今年2020年、首脳陣が総入れ替えになる。ウィーン国立歌劇場の総裁を勇退するドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)をアレキサンダー・ペレイラ(Alexander Pereira)の後任に迎えることが決まっており、ルグリもそれに追随する格好。

ルグリは1964年、パリの生まれ。11歳だった1976年にオペラ団付属のバレエ学校に入学。1986年のニューヨーク公演後、当時の芸術監督ルドルフ・ヌレエフに指名され、第一舞踊手(プルミエ・ダンスール)を経ずにエトワールに任命された。エトワールを23年務めた後、現在のポストに就任している。

写真:Vienna State Ballet / Michael Pöhn

関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  2. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  4. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  5. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  6. アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

  7. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  9. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  10. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  11. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  13. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  14. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  15. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。