ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

2020/01/13

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がインタビューの中で、復活祭時期にドレスデンに新たな音楽祭の創設を模索していることを明らかにした。ドイツのニュース・ポータル・サイト「TAG24」のインタビューの中で明らかにしたもの。首席指揮者を務めるシュターツカペレ・ドレスデン(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)が核となる新しい音楽祭を、2023年から起ち上げたいという。

ティーレマンは2012年から、シュターツカペレ・ドレスデンを引き連れてザルツブルグ復活祭音楽祭に出演、音楽祭を支えてきた。しかし、2022年から音楽祭の総監督に就任するニコラウス・バッハラー(Nikolaus Bachler)と運営を巡って対立。両者の契約は2022年で切れるため、音楽祭は2023年から毎年違う指揮者とオーケストラに出演してもらうスタイルへの変更を決めている。

写真:Staatskapelle Dresden

関連記事

  1. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  4. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  5. ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

  6. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  8. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  9. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  10. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  11. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  12. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  13. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  14. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。