サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

2019/12/06

サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督が韓国の指揮者キム・ウンソン(EunSun Kim)に決まった。任期は2021/2022シーズンからで、任期は5年。音楽監督のポストはニコラ・ルイソッティ(Nicola Luisotti)が2018年に辞任した後、空席になっている。キムは今年6月、《ルサルカ》を指揮してサンフランシスコ・オペラにデビューしたばかり。

キムはソウル生まれの39歳。延世大学で作曲を学んだ後、シュトゥットガルト音楽演劇大学で指揮を学んだ。2008年にヘスス・ロペス=コボス国際指揮者コンクールで優勝。2008年から3年間、マドリードのテアトロ・レアルでロペス=コボスのアシスタントを務めた。2012年にフランクフルト歌劇場で《ラ・ボエーム》を指揮してプロ・デビュー。その後、ダニエル・バレンボイム、キリル・ペトレンコの下で研鑽を積んだ。

写真:lewin-management.com

関連記事

  1. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  3. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  6. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  7. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  8. シカゴ発 〓 シカゴ響の大ベテラン二人が引退、在籍45年と39年

  9. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  11. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  12. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  13. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  14. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  15. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。