ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

2019/11/27
【最終更新日】2020/11/21

演出家が歌手の代役ー。ドイツ・ニュルンベルグ州立劇場(Staatstheater Nürnberg)で先日、代役の歌手の到着が公演ギリギリだったことから、演出家が舞台で演技するという“事件”が起きた。とんでもないことになったのは、ヨアナ・マルヴィッツ指揮の《ドン・カルロ》の公演。ドン・カルロを演じるはずのテノール歌手タデウシュ・シュレンキェル(Tadeusz Szlenkier)が当日になってキャンセルしたことで“事件”は始まった。

現地の報道では、劇場側はキャンセルをすぐに代役探しをスタート。ホフハネス・アイヴァジャン(Hovhannes Ayvazyan)を見つけ出したが、彼の到着が開演の2時間前。演技を教える時間がないため、演出家のイェンス=ダニエル・ヘルツォーク(Jens-Daniel Herzog)が舞台に立ってドン・カルロを演じ、アイヴァジャンは舞台袖で歌うことになったという。

ところが…。この夜の公演はなんとフランス語による上演。アイヴァジャンはイタリア語でしか歌ったことがなかったことから、彼はイタリア語で、他のキャストはフランス語で歌うという苦肉の策で乗り切ることになった。そんな壮絶な公演ながら、公演自体は白熱。終演後のカーテンコールでは、ヘルツォーク以下、ステージに登場したメンバーに盛大な拍手と歓声が飛んだという。

写真:Staatstheater Nürnberg / Ludwig Olah

関連記事

  1. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  2. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  3. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  4. バーデン=バーデン発 〓 グザヴィエ・ロトが肩を骨折、バーデン=バーデン聖霊降臨祭音楽祭の開幕コンサートをキャンセル

  5. 訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

  6. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  7. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  8. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  9. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  10. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  11. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  12. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  13. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  14. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  15. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。