ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

2019/11/22
【最終更新日】2019/12/01

ルツェルン交響楽団(Luzerner Sinfonieorchester)の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング(Michael Sanderling)が就任することになった。ルツェルン交響楽団はルツェルン劇場の座付きオーケストラ。2011/2012シーズンから首席指揮者を務めてきたジェームズ・ガフィガン(James Gaffigan)の後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ザンデルリングは1967年、東ベルリン生まれの52歳。指揮者のクルト・ザンデルリングを父に持ち、ハンス・アイスラー音楽大学でチェロを学んだ。卒業後、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ベルリン放送交響楽団などのチェロ奏者を経て指揮者に転身。2011/2012シーズンから2019/20シーズンまでドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めてきた。

写真:michaelsanderling.com / Marco Borgre

関連記事

  1. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  2. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  3. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  4. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  5. ルツェルン音楽祭 〓 2020年の夏の音楽祭の概要を発表

  6. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  7. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  8. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  9. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  12. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  13. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  14. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  15. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。