ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

2019/11/15
【最終更新日】2019/11/16

ウィーン交響楽団(Vienna Symphony Orchestra)の新しい第一コンサート・マスターにスロヴァキアのヴァイオリニスト、ダリボル・カルヴァイ(Dalibor Karvay)が就任した。10月に定年で退団したヤン・ポスピヒャル(Jan Pospichal)の後任。

カルヴァイはスロヴァキアのヴルトゥキ生まれの34歳。ジリナ音楽院で学んだ後、国立ウィーン音楽演劇大学でボリス・クシュニールに師事した。2003年のティボール・ヴァルガ・シオン国際ヴァイオリンコンクール、2008年のダヴィッド・オイストラフ国際ヴァイオリン・ コンクールでの優勝など、華々しい受賞歴を誇る。

また、2003年には、ウィンザー城で行われたチャールズ皇太子のコンサートに招かれ、チェロのムスティスラフ・ロストロポーヴィチと共演している。小澤征爾が創設した音楽講習会「スイス国際アカデミー」にも参加。ブラティスラヴァ在住で、ウィーン私立音楽芸術大学の教授を務めている。

写真:daliborkarvay.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  3. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  4. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  5. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  6. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  7. ウィーン発 〓 ネトレプコがロシアのウクライナ侵略に反対、プーチン大統領との関係を否定する声明

  8. ウィーン発 〓 ポリーニが10ヵ月ぶりに現場復帰

  9. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  11. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  12. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  13. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  14. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  15. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。