ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

2020/05/10

映画音楽界の大巨匠ジョン・ウィリアムズ(John Williams)がウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)を指揮した演奏会のライブCDが発売されることになった。ドイツ・グラモフォン(Deutsche Grammophon)からの発売。8月14日のリリース。

リリースされるのは、今年1月18日と19日にウィーン・フィルの本拠地である楽友協会大ホールで行われた特別演奏会を収録したもの。ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムターが共演している。特典としてウィリアムズとムターのインタビュー映像が付く。

ウィリアムズは米国タングルウッド音楽祭でボストン・ポップス・オーケストラの音楽監督を14シーズン務めるなど、指揮者としても活動してきたが、ウィーン・フィルを指揮するのはこの時が初めて。87歳にしてのデビューは大きな話題を集めた。

いわずと知れたハリウッド映画界の大巨匠で一連のスティーブン・スピルバーグ監督の映画の音楽の他、米国で行われたオリンピック4大会のテーマ曲を作曲している。アカデミー賞の受賞5回(作曲賞4回・編曲賞1回)に加え、エミー賞5回、ゴールデングローブ賞5回、グラミー賞25回という輝かしい受賞歴を誇る。

写真:Vienna Philharmonic Orchestra


    もっと詳しく ▷






関連記事

  1. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  2. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  3. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  4. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ劇場のジェニファー・オローリン、ルシアン・クラスネクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  5. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  6. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  8. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  9. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  10. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  11. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  12. 東京発 〓 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典が「第51回ENEOS音楽賞」洋楽部門を受賞

  13. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  14. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  15. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。