東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

2019/11/09

プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が2020年の東京オリンピック・パラリンピック公式文化プログラムへの出演を辞退した。大会組織委員会が8日に発表したもの。ドミンゴは来年4月、「歌舞伎×オペラ」として、歌舞伎俳優の市川海老蔵と共演する予定だった。「慎重に考慮したうえで、参加しないことを決断した」というコメントを組織委を通じて発表した。

ドミンゴをめぐっては8月中旬、AP通信が1980年代後半から女性歌手やダンサーたちにセクシャル・ハラスメントをはたらいたと報道。一部の被害者が実名で被害を告発していた。ドミンゴは疑惑は否定しているが、ロサンゼルス・オペラの総監督を辞任した他、アメリカの公演はキャンセルが相次いだ。来年1月末に東京でのコンサートが予定されているが、こちらは予定通り行われるという。

写真:Kaori Suzuki / UCLA

関連記事

  1. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  2. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  3. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  5. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  6. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  7. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  8. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  9. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  10. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  11. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  12. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  13. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  14. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  15. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。