松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

2020/05/14

長野県松本市で行われている「セイジ・オザワ松本フェスティバル=Seiji Ozawa Matsumoto Festival」が14日、開催断念を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大受けたもの。

フェスティバルは1992年、「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」としてスタート。今年の音楽祭は8月21日から9月4日の日程で行われる予定だった。

中止を受けた総監督の小澤征爾のコメントは以下の通り。

 音楽が一番必要とされているときに、音楽を届けられないのは、とても残念です。
 大好きな松本で音楽祭をしたかったですが、いまは全員の安全を考えて、中止と決定しました。
 来年、また皆さんに会えるのを、今から楽しみにしています。
 安全な日が一日も早く戻ることを願っています。

写真:Seiji Ozawa Matsumoto Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  2. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  3. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  4. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  5. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  6. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  7. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  9. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  10. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  12. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。