バルセロナ発 〓 カタリーナ・ワーグナーがリセウ劇場《ローエングリン》を演出

2018/08/27

バイロイト音楽祭の総監督カタリーナ・ワーグナー(1978-)が2020年、リセウ劇場でワーグナー《ローエングリン》の演出を手掛けることになった。ジョセップ・ポンスの指揮の下、クラウス・フロリアン・フォークトのローエングリン、エリン・ウォールのエルザ、エヴェリン・ヘルリツィウスのオルトルート、ギュンター・グロイスベックのハインリッヒという歌手陣で、ライプツィヒ歌劇場との共同制作。

カタリーナは作曲家リヒャルト・ワーグナーの孫で、戦後長く音楽祭の総監督を務めたヴォルフガング(1919-2010)の末娘。ヴォルフガング亡き後、2008年からヴォルフガングの前妻の娘エーファ・ワーグナー=パスキエの二人が音楽祭を共同で運営する体制が組まれたが、2015年からはカタリーナが一人で切り盛りしている。ベルリン自由大学で演劇学を学び、ベルリン国立歌劇場で研修。以後、いくつかのオペラハウスで演出を手掛けてきた。

写真:Bayreuther Festspiele

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. コルドバ発 〓 コルドバ管弦楽団が芸術監督にカルロス・ドミンゲス=ニエト

  2. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 2018年の夏の音楽祭のプログラムを発表

  4. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが失明の危機だったと告白

  5. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  6. ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

  7. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  8. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  9. ウィーン発 〓 アルゲリッチがコンツェルトハウスの名誉会員に

  10. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  12. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2019年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  15. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。