バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

2019/07/25
【最終更新日】2019/08/05

フィンランドの指揮者で、2016年から日本フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者を務めているピエタリ・インキネン(Pietari Inkinen)がバイロイト音楽祭の新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者に起用されることが発表された。新しい《ニーベルングの指環》シリーズは2020年から、バレンタイン・シュワルツの演出で上演が始まる。

インキネンは1980年、フィンランド・コウヴォラの生まれの39歳。4歳からヴァイオリンを始め、シベリウス音楽院でヴァイオリンの他に指揮法を学んだ。ヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタム、アッツォ・アルミラらから指導を受けた。ケルン音楽大学に進んだ後、ザハール・ブロンにも師事。第8回「国際シベリウス・ヴァイオリン・コンクール」では第4位となった。

その後、指揮者に転身。2008年にニュージーランド交響楽団の音楽監督に就任、2016年9月からは名誉指揮者を務める。2009年には日本フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に就任、2016年からは首席指揮者を務め、任期は2020/2021シーズンまで延長されている。2015年からはプラハ交響楽団の首席指揮者なども兼任してきた。《ニーベルングの指環》シリーズは、2013年にオペラ・オーストラリア初のシリーズを指揮している。

写真:Japan Philharmonic Orchestra / Rikimaru Hotta


関連記事

  1. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  2. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  3. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルが2018年の公演ラインナップを発表

  6. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  7. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  8. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  11. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラのコンサート・マスターにペッテリ・イーヴォネン

  14. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 ラトル&ロンドン交響楽団が若い音楽家のための無料アカデミーを創設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。