ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

2019/07/23

アントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)がローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団との契約を延長した。2005年から音楽監督を務めており、任期は2023/2024シーズンまで伸びる。パッパーノは1959年、英国エセックス州エピングの生まれ。両親はイタリア人。2002年からロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督を務めており、任期は2022/2023シーズンまである。

写真:Royal Opera House

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  3. ハレ発 〓 州立劇場の音楽総監督にアリアーヌ・マティアク

  4. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  5. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  6. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ゲルト・ザイフェルト(88)ドイツのホルン奏者

  8. パリ発 〓 サウジアラビアの国立オペラ創設をフランスが支援

  9. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  10. テルアビブ発 〓 ワーグナーの音楽を放送したラジオ局が謝罪

  11. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  12. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  13. ウィーン発 〓 アルゲリッチがコンツェルトハウスの名誉会員に

  14. ブダペスト発 〓 復帰進むデュトワが《青ひげ公の城》を指揮

  15. ブレゲンツ音楽祭 〓 2021年、2022年はホモキ演出の《蝶々夫人》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。