ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

2024/08/22

オーストリア・ブレゲンツのフォアアールベルク交響楽団(Symphonieorchesters Vorarlberg)が首席指揮者を務める英国の指揮者レオ・マクフォール(Leo McFall)との契約を延長した。マクフォールは2020/2021シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2030年まで延びる。

マクフォールは1981年、ロンドン生まれの43歳。オックスフォード大学、シベリウス音楽院、チューリッヒ音楽大学で学んだ後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、シカゴ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などでベルナルト・ハイティンクのアシスタントを務めた。

その後、ドイツのマイニンゲン州立劇場の首席指揮者を経て、ギリシャのテッサロニキ国立交響楽団の首席指揮者を務め、2024/2025シーズンからドイツ・ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場劇場の音楽総監督をスタートさせることが決まっている。

写真:Symphonieorchester Vorarlberg


関連記事

  1. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  3. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  4. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  5. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  6. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  7. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  8. 東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

  9. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

  10. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  11. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  12. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  14. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  15. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。