グラインドボーン音楽祭 〓 コンクール「オペラ・カップ」終了、優勝はサマンサ・ハンキー

2018/03/26
【最終更新日】2018/03/30

若手歌手のためのコンクール「グラインドボーン・オペラ・カップ」のファイナルが25日行われ、アメリカのメゾ・ソプラノ、サマンサ・ハンキーが優勝した。ハンキーはマサチューセッツ州マーシュフィールドの出身で、ウォルナットヒル芸術学校を経て、ニューヨークのジュリアード音楽院に学び、卒業時に「ピーター・メニン賞」を受賞している。2位はアメリカのソプラノ、ジャクリーン・スタッカー、3位はコソボのソプラノ、エルベニタ・カチャチとなった。「グラインドボーン・オペラ・カップ」は今回の初回。ベルリンのコミッシェオパーの芸術監督バリー・コスキー、チューリヒ歌劇場の芸術監督ソフィー・デ・リント、イタリア・フェニーチェ劇場の芸術監督フォルトゥナート・オルトンビーナ、メゾ・ソプラノ歌手のジャネット・ベイカーらが審査員を務め、最優秀賞には15,000ポンド(約220万円)の賞金と国際的なキャリアを築くため出演機会が与えられる。

    音楽祭情報はこちら ▷

関連記事

  1. デトロイト発 〓 フォード・コレクションがストラディバリウス「ルージュモン」をデトロイト交響楽団に貸与

  2. 上海発 〓 指揮者のロン・ユイと上海交響楽団がドイツ・グラモフォンと専属契約

  3. ハレ発 〓 ドイツ映画音楽賞の国際賞にレイチェル・ポートマン

  4. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  5. アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

  6. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  8. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  9. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  10. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が概要発表

  11. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  12. オタワ発 〓 オタワ交響楽団が3Dプリンター製のヴァイオリンでコンサート

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。