ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の概要を発表

2019/07/05

ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の音楽祭の概要を発表した。開幕は7月11日で、8月23日まで行われる。2020年の作品は《モーセとファラオ》、《イングランドの女王エリザベッタ》、《結婚手形》の3作品。《モーセとファラオ》の演出はピエール=ルイジ・ピッツィ、指揮はダニエレ・ルスティオーニ。《イングランドの女王エリザベッタ》の演出を手掛けるのはダヴィデ・リヴァモア、指揮はエヴェリーノ・ピドで、ピドは音楽祭デビューを飾る。また、《結婚手形》の演出はローレンス・デイルで、この公演でロシアのテノール歌手ディミトリー・コルチャックが指揮者デビューする。

写真:Rossini Opera Festival


    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  3. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  4. 広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  8. グラインドボーン音楽祭 〓 コンクール「オペラ・カップ」終了、優勝はサマンサ・ハンキー

  9. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. ローマ発 〓 18歳から25歳限定で2ユーロのオペラ鑑賞チケット発売

  11. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  12. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ・トリオ部門で、日本の「葵トリオ」が優勝

  14. バルセロナ発 〓 カタリーナ・ワーグナーがリセウ劇場《ローエングリン》を演出

  15. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2019/2020シーズンの公演スケジュールを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。