ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の概要を発表

2019/07/05

ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の音楽祭の概要を発表した。開幕は7月11日で、8月23日まで行われる。2020年の作品は《モーセとファラオ》、《イングランドの女王エリザベッタ》、《結婚手形》の3作品。《モーセとファラオ》の演出はピエール=ルイジ・ピッツィ、指揮はダニエレ・ルスティオーニ。《イングランドの女王エリザベッタ》の演出を手掛けるのはダヴィデ・リヴァモア、指揮はエヴェリーノ・ピドで、ピドは音楽祭デビューを飾る。また、《結婚手形》の演出はローレンス・デイルで、この公演でロシアのテノール歌手ディミトリー・コルチャックが指揮者デビューする。

写真:Rossini Opera Festival


    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  2. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  3. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  4. デトロイト発 〓 スラトキンがバイパス手術で4月、5月の公演をキャンセル

  5. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  6. オタワ発 〓 ワリス・ジウンタが「ジョン・フリーダ」のCMに

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  8. ウィーン発 〓 ルネ・パーペにオーストリア宮廷歌手の称号

  9. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  10. ロサンゼルス発 〓 ギレンホール主演でバーンスタインの生涯を映画化

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がオリジナルのフルトヴェングラー全集を発売

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  13. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  14. ストックホルム発 〓 スウェーデン放送響がハーディングとの契約を延長

  15. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。