ロンドン発 〓 18歳のチェリスト、カネー=メイソンのデビュー・アルバムが快走

2018/08/18

5月19日の英国王室ヘンリー王子とメーガン・マークルさんのロイヤル・ウェディングで演奏を披露した18歳のチェリスト、シェク・カネー=メイソン(Sheku Kanneh-Mason)のデビュー・アルバムが快走を続けている。全世界で売れ上げが10万枚を突破、英国のヒットチャートのクラシック部門では13週続けてトップをキープしている。カネー=メイソンは1999年、ノッティンガムの生まれ。王立音楽アカデミーで学び、2016年の「BBCヤング・ミュージシャンのコンクール」で優勝、大手レーベルDECCAがすぐに専属契約を結んだことで注目を浴びた。デビュー・アルバム「インスピレーション」には、コンクールで演奏したショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第1番の他、ボブ・マーリーの《ノー・ウーマン、ノー・クライ》、レナード・コーエンの《ハレルヤ》から、カザルスの《鳥の歌》などが収録されている。

写真:IMG / Lars Borges



関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがパッパーノとの契約を延長

  2. ベルリン発 〓 メータ、ベルリン・フィルの名誉会員に

  3. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 2018年のプログラムを発表

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

  5. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  6. マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

  7. ナポリ発 〓 ムーティが34年ぶりにサン・カルロ劇場で指揮

  8. 山形発 〓 阪哲朗が山形交響楽団の常任指揮者に

  9. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  10. オールドバラ音楽祭 〓 2018年は第70回

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  12. ロンドン発 〓 トーマス・アレンがオペラから引退

  13. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  14. ベルリン発 〓 演出家のバリー・コスキーが契約延長せず

  15. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。