ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

2018/08/20
【最終更新日】2018/08/21

9月に日本公演を行うローマ歌劇場(Teatro Dell’Opera Di Roma)が2018/2019シーズンのラインナップを発表した。シーズンの最後にヴィットーリオ・モンターリ(Vittorio Montalti)の《火星のローマ人=Un romano a Marte》を世界初演する。モンターリは1984年、ローマ生まれ。ミラノ音楽院、サンタチェチーリア音楽院で学んで旺盛な作曲活動を展開している。脚本はモンターリと組んできた作家のジュリアーノ・コンパーニョ(Giuliano Compagno)。日本ツアーは9月9日-22日に行われ、ヴェルディ《椿姫》、プッチーニ《マスネ・レスコー》を上演する。

プッチーニ《トスカ》
2018年12月7-16日 / 2019年6月18-26日
指揮:ステファーノ・ランザーニ / ジョルディ・ベルナセール
演出:アレッサンドロ・タレヴィ

ヴェルディ《リゴレット》
2018年12月2-18日
指揮:ダニエレ・ガッティ
演出:ダニエル・アバド

ヴェルディ《椿姫》
2019年1月12-26日
指揮:ピエトロ・リッツォ
演出:ソフィア・コッポラ

ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》
2019年2月20日-3月1日
指揮:リッカルド・フリッツァ
演出:アンドレア・デ・ロサ

グルック《オルフェオとエウリディーチェ》
2019年3月15-22日
指揮:ジャンルカ・カプアーノ
演出:ロバート・カーセン

レハール《メリー・ウイドウ》
2019年4月14-20日
指揮:コンスタンティン・トリンクス
演出:ダミアーノ・ミケレット

プロコフィエフ《炎の天使》
2019年5月23日-6月1日
指揮:アレホ・ペレス
演出:エマ・ダンテ

ロッシーニ《チェネレントラ》
2019年6月8-13日
指揮:ステファノ・ モンタナーリ
演出:エマ・ダンテ

モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
2019年9月27日-10月6日
指揮:ジェレミー・ローレル
演出:グレアム・ヴィック

モーツァルト《イドメネオ》
2019年11月8-16日
指揮:ミケーレ・マリオッティ
演出:ロバート・カーセン

ヴィットーリオ・モンターリ《ローマと火星》= 世界初演
2019年11月22-24日
指揮:ジョン・アクセルロッド
演出:ファビオ・ケルシュティッヒ

写真:Teatro Dell’Opera Di Roma

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ヴェローナ音楽祭 〓 2019年のスケジュール発表

  2. バーデン=バーデン音楽祭 〓 ネトレプコ、エイヴァゾフ夫妻が《アドリアーナ・ルクヴルール》を降板

  3. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ペーター・ルジツカの後任の次期芸術監督にニコラウス・バッハラー

  4. ヴェルディ・フェスティバル 〓 2019年は4作品を上演

  5. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  6. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  7. ロサンゼルス発 〓 第91回「アカデミー賞」の作曲賞に「ブラックパンサー」のルドウィグ・ゴランソン

  8. ニューヨーク発 〓 レヴァイン、契約違反と名誉毀損でメトロポリタン歌劇場を提訴

  9. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  10. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  11. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  12. ニューヨーク発 〓 ダニール・トリフォノフが怪我で休養

  13. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  14. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  15. 北京発 〓 ピアノの一斉演奏でギネス記録を更新

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。