ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

2024/11/25

ドイツ・ライプツィヒで行われている「バッハ音楽祭(Bachfest Leipzig)が2025年の公演ラインナップを発表した。2025年は主催者のバッハ・アーカイブの創立75周年という節目の年で、6月12日から22日までの開催。会期中にコンサート含め200以上のイベントが行われる。

2025年のテーマは「変容」。バッハの作品や彼が編曲した他の作曲家の作品に加え、バッハが模倣し、ヨーロッパのさまざまな様式に適応させた作品に焦点が当てられる。

音楽祭には、地元のゲヴァントハウス管弦楽団はじめ、過去にバッハ・メダルを受賞している著名なアーティストが多数出演。ジョン・エリオット・ガーディナーも新たに設立したコンステレーション合唱団&オーケストラを率いて出演する。

写真:Bachfest Leipzig


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  3. 訃報 〓 ヴォルフガング・リーム(72)ドイツの作曲家

  4. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  5. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  6. ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル

  7. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  8. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団のコンサートをキャンセル

  9. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  10. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  11. オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

  12. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  13. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  14. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  15. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。