キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

2022/05/12

ドイツのキール市立劇場が音楽総監督を務める指揮者のベンジャミン・ライナース(Benjamin Reiners)が2023/2024シーズンをもって退任すると発表した。ライナースは2019/2020シーズンからその任にある。

退任発表に当たり、本人は「現在のポストは、芸術的な仕事に加えて、広範な管理・組織的な仕事という特殊性があります。この分野で得た経験にはとても感謝していますが、将来はもう一度音楽や芸術活動に集中して取り組みたい」とコメント。契約延長を望まなかったことを明らかにしている。

ライナースは1983年、ドイツ・デュイスブルク生まれの35歳。デトモルト音楽大学で指揮を、ケルン音楽舞踏大学でプロテスタント教会音楽を学び、2009年にミュンヘンのゲルトナープラッツ劇場の指揮者陣に加わった。

その後、ハノーファー州立歌劇場、マンハイム国民劇場の指揮者を経て、キールで初めて音楽総監督に就任。2019年の就任記念コンサートでは、シュテファン・ヨハンネス・ハンケの作品の世界初演を行い、後にドイツの「ヒンデミット賞」を受賞している。

写真:Theater Kiel / Thomas Eisenkrätzer


関連記事

  1. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  2. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  3. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  4. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  5. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  6. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響も2020/2021シーズンをキャンセル

  8. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  10. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  11. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  12. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  13. トロント発 〓 カナダ国立バレエ団が元バレリーナのマリア・セレツカヤを常任指揮者に

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  15. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。