バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

2024/02/17

ドイツのバーデン=バーデン復活祭音楽祭(Festspiele Baden-Baden)が2026年から3年間、クラウス・マケラ率いるロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団とヨアナ・マルヴィッツ率いるマーラー室内管弦楽団がレジデント・オーケストラを務めると発表した。

2013年からレジデント・オーケストラを務めてきたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2025年を最後に外れることを受けて。ベルリン・フィルは2026年からかつて出演していたザルツブルク復活祭音楽祭に復帰することになっている。

バーデン=バーデンでは毎年、オペラが上演されており、2024年はリヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》が予定されている。2025年、2026年のオペラは発表されていないが、2026年からはヨアナ・マルヴィッツとマーラー室内管弦楽団がピットに入るという。

写真:Festspiele Baden-Baden


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  4. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  5. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭閉幕、過去最大の観客動員41万人超

  6. ベルリン発 〓 中国出身のユン・ゼンの試用期間終了、晴れてベルリン・フィルの首席ホルン奏者に

  7. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  8. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  9. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が秋のイベント「ベートーベン・別れ」をキャンセル

  10. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  12. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  13. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  14. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。