マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

2020/01/23

アフリカ南部のモザンビーク共和国で、ポルトガルで活動するオーボエ奏者のイルデヴィーナ・マテルラ(Eldevina Materula)が文化観光大臣に任命された。マテルラはポルトガル第2の都市ポルトのコンサートホール「カザ・ダ・ムジカ」付属オーケストラのメンバー。モザンビークでは昨年10月に総選挙が行われ、フィリッペ・ニュシ(Filipe Nyusi)大統領が再選を果たし、1月に入ってから組閣作業が始まっている。

マテルラは首都マプト生まれの37歳。マプトにある国立音楽学校卒業後、13歳の時にポルトガルのエヴォラ音楽学校で学び、その後、スウェーデンでも研鑽を積んでオーケストラに入団した。既に在籍10年で、マプトで行われているシキーツィ音楽祭の芸術監督も務めている。

写真:Catarina Vieira / Global Imagens

関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 王立モネ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  3. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  4. スプリングフィールド発 〓 イリノイ響の音楽監督に日本生まれの福村太一

  5. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  6. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  7. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  8. ベルリン発 〓 ドイツの音楽家6人が音楽家への支援を訴える書簡を文化大臣に、新型コロナウイルス禍で

  9. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  10. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  11. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  12. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  14. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  15. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。