ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

2020/07/31

8月1日から幕を開けるオーストリア・ザルツブルグ音楽祭(Salzburger Festspiele)がコンサート、オペラのストリーミング配信を行うことを発表した。

ストリーミングは独仏共同放送局の「Arte」などを通じて行われ、第1弾は音楽祭初日に上演されるリヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》。ストリーミングはヨーロッパ中央時間の午後8時半(日本時間の2日午前3時半)から。

音楽祭は今年、創立100周年という記念の年。新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれていたが、開幕を8月1日に遅らせ、会期を44日間から30日間に短縮、プログラムも小規模な公演に切り替えられた。

上演されるオペラも、クリストフ・ワリコフスキ演出のリヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》と、クリストフ・ロイ演出のモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の2作品。

《エレクトラ》は8月1日から24日にかけての上演で、会場はフェルゼンライトシューレ。客席1,500強の会場に聴衆700人というスタイルで上演される。

管弦楽はフランツ・ウェルザー=メスト指揮のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。歌手陣は、エレクトラにアウシュリネ・ストゥンディーテ、クリテムネストラにターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー、クリソテミスにアスミク・グリゴリアンという布陣。

写真:Salzburger Festspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

  2. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  3. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  4. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  7. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  9. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  10. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  11. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  12. ミュンヘン発 〓 マーリス・ペーターゼン、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  13. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  14. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。