モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

2021/10/25

世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア=Operalia」が閉幕した。創設は1993年。毎年違う都市で開催されており、2021年は10月18日から24日にかけてモスクワのボリショイ劇場で行われた。

最優秀賞に選ばれたのは、女声はロシアのメゾ・ソプラノ、ビクトリア・カルカチェバ(Victoria Karkacheva)、男声はペルーのテノール、イヴァン・アヨン=リーヴァス(Ivan Ayon-Rivas)。

写真:Operalia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  2. ハイデルベルク発 〓 ピアニストのイゴール・レヴィットが「ハイデルベルクの春」音楽祭の共同芸術監督に就任

  3. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  4. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  5. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  6. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  7. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  8. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  9. ロンドン発 〓 アンドルー・ロイド・ウェバーの新作ミュージカル《シンデレラ 》の開幕を延期

  10. ベルリン発 〓 ドイツの7つコンサートホールがキーウ響支援のためのドイツ演奏ツアー

  11. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  12. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  13. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  14. ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

  15. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。