モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

2021/10/25

世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア=Operalia」が閉幕した。創設は1993年。毎年違う都市で開催されており、2021年は10月18日から24日にかけてモスクワのボリショイ劇場で行われた。

最優秀賞に選ばれたのは、女声はロシアのメゾ・ソプラノ、ビクトリア・カルカチェバ(Victoria Karkacheva)、男声はペルーのテノール、イヴァン・アヨン=リーヴァス(Ivan Ayon-Rivas)。

写真:Operalia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  2. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  3. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  4. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  6. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  7. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  8. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  9. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  10. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  12. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  13. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  14. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  15. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。