ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

2023/12/07

オランダ・ハーグのレジデンティ管弦楽団(Het Residentie Orkest)が次期首席指揮者にドイツの指揮者、準・メルクル(Jun Märkl)を迎えると発表した。2021/2022シーズンからその任にあったアンニャ・ビルマイヤーの後任で、任期は2025年から。

メルクルはミュンヘン生まれの64歳。ドイツ人の父と日本人の母を持ち、ハノーファー音楽院でヴァイオリン、ピアノ、指揮を学び、その後、セルジュ・チェリビダッケに師事。また、小澤征爾の下で研鑽を積んだ。1991年に若くしてザールラント州立劇場の音楽総監督に就任して話題を呼んだ(-1994)。

その後、マンハイム国民劇場(1994-2000)、リヨン国立管弦楽団(2005-2011)、ライプツィヒのMDR交響楽団(2007-2012)などの音楽監督、首席指揮者を歴任。2021/2022シーズンからはマレーシア・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、台湾の国家交響楽団の芸術顧問を務めている。

写真:National Symphony Orchestra


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  2. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  3. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  4. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  5. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  7. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  8. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  9. ブカレスト発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルが母国のエネスク国際音楽祭の芸術監督に

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  11. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  12. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  14. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  15. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。