ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

2021/11/07

オランダ・ハールレムを拠点とする北オランダ管弦楽団(Noord Nederlands Orkest)がノルウェーの指揮者エイヴィン・グルベルグ=イェンセン(Eivind Gullberg Jensen)を首席指揮者に迎えると発表した。ステファン・アスバリーの後任で、任期は2022/2023シーズンから。

グルベルグ=イェンセンは49歳。2009年から2014年にハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務め、2021年からはノルウェーのベルゲン国立オペラの芸術監督を務めている。

日本でも、パシフィック・ミュージック・フェスティバル、読売日本交響楽団、新国立劇場、新日本フィルハーモニー交響楽団などに客演している。

北オランダ管弦楽団は1813年、市民の音楽隊として活動をスタートさせ、1953年から現在の名称を名乗っている。2002年にはオランダ・バレエ管弦楽団を吸収している。

写真:Eivind Gullberg Jensen


関連記事

  1. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  2. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  3. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  4. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  5. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  6. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  7. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  8. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  12. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  13. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  15. 訃報 〓 エンニオ・モリコーネ(91)イタリアの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。