訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

2021/02/04
【最終更新日】2023/02/06

ベルギーのバリトン歌手、ミシェル・トランポン(Michel Trempont)が1月30日に老衰で亡くなった。92歳だった。味のある演技派の歌手として活躍、フランス物を中心に現代物まで幅広いレパートリーを誇った。日本でも2000年、新国立劇場のマスネ《ドンキ・ショット》でサンチョ・パンサを歌っている。

1928年、エノー生まれ。州都モンスの音楽院で学んで、「ファウスト」のバレンティンとしてリエージュ歌劇場でオペラ・デビューした。1956年にはモネ劇場に出演、1960年まで専属歌手として活動した。1966年にはパリのオペラ・コミック座にデビュー、国際的な活動の足がかりを掴んだ。

その後、パリ、ミラノ、ニューヨークと著名な歌劇場に出演を重ね、150の役を歌っている。《セビリアの理髪師》や《フィガロの結婚》のフィガロ、《コジ・ファン・トゥッテ》のグリエルモ、《ラ・ボエーム》のマルチェロ、《オリー伯爵》のランボーなどで高い評価を受けた。

写真:Opéra national de Paris





関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  2. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  3. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  4. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  5. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  6. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の新シーズンは9月開幕、ネトレプコ出演の《ドン・カルロ》で

  7. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  8. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  10. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  11. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  12. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  14. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  15. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。