パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

2023/02/22

クラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)と音楽監督を務めるパリ管弦楽団の録音第1弾が決定した。昨年10月の来日公演でも取り上げ、好評を博したストラヴィンスキーのバレエ曲《春の祭典1947年版》と《火の鳥1910年版》を収めた一枚で、3月24日からリリースされる。

録音は9月の音楽監督直後の昨年10月、オーケストラの本拠地フィルハーモニ・ド・パリで行われたもの。第2弾は2024年にリリースが予定されており、ストラヴィンスキーの《ペトルーシュカ》、ドビュッシーの《遊戯 》と《牧神の午後への前奏曲》が収録される。

写真:Orchestre de Paris


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  2. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  3. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  4. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  6. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  7. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  8. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  10. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  11. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  12. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  13. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  14. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  15. 東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。