フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/05/11

ドイツのフランクフルト市立オペラ(Oper Frankfurt)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。新シーズンはセバスティアン・ヴァイグレの後を受け、音楽監督に就任するトーマス・グガイスにとって最初のシーズン。新演出は以下の11作品。

ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
9月23日 →
[演出]カテリーナ・パンティ・リヴェロヴィッチ
[指揮]シモーネ・デ・フェリーチェ

モーツァルト《フィガロの結婚》
10月1日 →
[演出]ティルマン・ケーラー
[指揮]トーマス・グガイス / オールデン・ガット

リゲティ《ル・グラン・マカーブル》
11月5日 →
[演出]ヴァシリー・バルカトフ
[指揮]トーマス・グガイス

ヴェルディ《アイーダ》
12月3日 →
[演出]リディア・スタイアー
[指揮]エリック・ニールセン

モーツァルト《アルバのアスカニオ》
12月17日 →
[演出]ニナ・ブレイザー
[指揮]オールデン・ガット / ルーカス・ロンメルスパッハー

オッフェンバック《山賊》
2024年1月28日 →
[演出]カタリーナ・トーマ
[指揮]カルステン・ヤヌシュケ

ツェムリンスキー《夢見るゲールゲ》
2月25日 →
[演出]ティルマン・ケーラー
[指揮]マルクス・ポシュナー

フォルトナー《ドン・ペルリンプリンがお庭でベリーサを愛する》
3月22日 →
[演出]ドロテア・キルシュバウム
[指揮]森内剛

ヘンデル《ジュリアス・シーザー》
3月24日 →
[演出]ナジャ・ロシュキー
[指揮]シモーネ・デ・フェリーチェ

ワーグナー《タンホイザー》
4月28日 →
[演出]マシュー・ワイルド
[指揮]トーマス・グガイス

アレヴィ《ユダヤの女》
6月16日 →
[演出]タチヤーナ・ギュルバカ
[指揮]ヘンリク・ナナシ

写真:Oper Frankfurt


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 エンニオ・モリコーネ(91)イタリアの作曲家

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  3. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  4. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  5. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  6. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  7. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  8. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  9. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  10. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 デール・クレヴェンジャー(81)米国のホルン奏者

  13. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  14. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。