トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

2022/11/22

創立100周年を迎えているカナダのトロント交響楽団が音楽監督を務めるスペイン人指揮者、グスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)との契約を延長した。ヒメノは2020/21シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2029/2030シーズンまで延びる。

ヒメノはスペイン・バレンシアの生まれの46歳。スペインで学んで、オランダ・アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、アムステルダム音楽院で指揮を学んで転身した。

2015年からルクセンブルク交響楽団の音楽監督を務めている他、2025/2026シーズンから任期5年で、母国スペインのマドリッド王立劇場(テアトロ・レアル)の音楽監督に就任することが決まっている。

写真:Marco Borggreve


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  2. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  3. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  6. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  7. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  8. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  9. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  10. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  11. ブリュッセル発 〓 ブリュッセル・フィルの首席客演指揮者にイラン・ヴォルコフ

  12. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  13. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  14. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  15. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。