バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

2018/07/27

アンナ・ネトレプコが来年2019年にバイロイト音楽祭にデビューすることが明らかになった。2015年から音楽祭を仕切っているカタリナ・ワーグナーが明らかにしたもの。ネトレプコは今年の音楽祭の《ローエングリン》にエルザ役で出演すると噂されていたが、1年遅れの登場となる。今年の音楽祭の《ローエングリン》はクリスティアン・ティーレマンの指揮。予定されたロベルト・アラーニャが公演直前に出演をキャンセルし、その代役にピョートル・ベチャワが出演しているが、ネトレプコは2016年、ドレスデンのザクセン州立歌劇場の公演でエルザを歌い、ティーレマン、ベチャワと共演している。ネトレプコは来年、バイロイト音楽祭だけでなく、ヴェローナ音楽祭にもヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のレオノーレ役でデビューすることになっている。


写真:Saxony State Opera

関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2018/2019シーズンの公演プログラムを発表

  2. ブリュッセ発 〓 モネ劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  3. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  4. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  5. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  6. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  7. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが公演ラインナップを発表

  8. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  9. ソウル発 〓 ソウル市立交響楽団の首席指揮者にオスモ・ヴァンスカ

  10. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  11. カルガリー発 〓 第9回「ホーネンス国際ピアノコンクール」が終了

  12. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 ブルーノ・ガンツが《魔笛》を降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。