パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

2020/09/17

フィンランドの指揮者ミッコ・フランク(Mikko Franck)がフランス放送フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre philharmonique de Radio France)との契約を延長した。フランクは2015年から首席指揮者を務めており、任期は2027年まで延びる。

フランス放送フィルは、ラジオ・フランス(Radio France)付属のオーケストラ。1976年にフランス公共放送フィルハーモニー管弦楽団、リリック放送管弦楽団、フランス公共放送室内管弦楽団が合併して誕生した。

フランクはヘルシンキ生まれの41歳。地元のシベリウス音楽院でヴァイオリンを学んだ後、指揮者に転身。若くしてヨーロッパのさまざまなオーケストラを指揮しており、ベルギー国立管弦楽団の音楽監督・首席指揮者(2002-2007)、フィンランド国立歌劇場の芸術監督(2006-2013)を歴任している。

写真:Orchestre philharmonique de Radio France / Christophe Abramowitz


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 名ホール、パレ・デ・ボザールで火災

  2. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  3. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  4. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  5. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  6. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  8. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  9. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  10. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  11. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  12. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  13. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  14. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  15. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。