ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

2023/01/12

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2023年の公演ラインナップを発表した。2023年は記念すべき第100回。6月16日から9月9日の開催で、新制作のヴェルディ《アイーダ》が開幕を飾る。

6月16日の開幕を飾る《アイーダ》はステファノ・ポーダが新演出を手掛け、アンナ・ネトレプコ、ユシフ・エイヴァゾフ夫妻が出演する。また、イタリア公共放送RAIを通じて、全世界に生中継されるという。

オペラは他にビゼー《カルメン》、ロッシーニ《セビリアの理髪師》、ヴェルディ《リゴレット》、ヴェルディ《椿姫》、ヴェルディ《ナブッコ》、プッチーニ《トスカ》、プッチーニ《蝶々夫人》が上演される。

写真:Fondazione Arena di Verona


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  2. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が二年連続の中止を発表

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  4. ジェノヴァ発 〓 ダニエラ・デッシー通り制定へ

  5. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の音楽監督に

  6. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  8. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  9. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  11. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  12. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  13. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  14. BBCプロムス 〓 最終日の「ルール・ブリタニア」などの歌詞なし演奏めぐり論争勃発

  15. ザルツブルク発 〓 ロバート・ウィルソン演出の《メサイア》で2020年のモーツァルト週間が開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。