ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

2021/07/02

「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」はどれ? 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」が発表している年度賞「グラモフォン・アワード」で、一般投票で決まる「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート10団体を発表した。

賞は1977年の創設で、前年1年の録音が対象にしており、クラシック音楽界で最も権威のある賞の一つ。「グラモフォン」誌の批評家などを中心に、放送局や音楽業界のさまざまなメンバーによって選出されている。

そのうち、「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」は2018年から一般投票によって決定されており、投票が7月1日から始まった(gramophone.co.uk/awards)。締め切りは9月13日。2021年の年度賞「グラモフォン・アワード」は10月5日に発表される。

過去の授賞オーケストラは、2018年がシアトル交響楽団、2019年が香港フィルハーモニー管弦楽団、2020年がフィラデルフィア管弦楽団。ノミネート団体は以下の通り。

 エンシェント室内管弦楽団(英国)

 アカデミア・ビザンティーナ(イタリア)

 バンベルク交響楽団(ドイツ)

 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(ドイツ)

 クリーヴランド管弦楽団(アメリカ)

 フィルハーモニア管弦楽団(イギリス)

 モントリオール交響楽団(カナダ)

 ミネソタ管弦楽団(アメリカ)

 シンガポール交響楽団(シンガポール)

 チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(スイス)

写真:Gramophone


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  2. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  3. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  4. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  5. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  7. ウィーン発 〓 今年の「オーパンバル」はド・ビリーが指揮、サエンス、ガランチャ、ベチャワが出演

  8. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  9. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  10. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  11. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  12. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  13. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  15. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。