ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

2021/11/11

ボーンマス交響楽団(Bournemouth Symphony Orchestra)が首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース(Mark Wigglesworth)に迎えると発表した。首席客演指揮者のポストは1995年にリチャード・ヒコックスが辞任してから空席になっていた。

ウィッグルスワースは1964年、英国サセックス州の生まれの56歳。王立音楽アカデミーなどで学び、1989年の「キリル・コンドラシン国際指揮者コンクール」で優勝した後、さまざまなオーケストラに客演を続け、2015/2016シーズンの1シーズン、イングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務めている。

ボーンマス交響楽団は1893年、英国南部の都市ボーンマスで設立されたオーケストラ。2006年からは近接するプールに本拠地を移して活動している。首席指揮者は2008年から、マリン・オールソップの後を受けたウクライナの指揮者キリル・カラビッツが務めている。

写真:Pražské jaro / Michal Vencl


関連記事

  1. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  2. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  3. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  6. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  7. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  8. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  9. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  10. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  11. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  12. アムステルダム発 〓 バレンボイムが「マーラー・フェスティバル」での指揮をキャンセル

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  14. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  15. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。