ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

2021/11/11

ボーンマス交響楽団(Bournemouth Symphony Orchestra)が首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース(Mark Wigglesworth)に迎えると発表した。首席客演指揮者のポストは1995年にリチャード・ヒコックスが辞任してから空席になっていた。

ウィッグルスワースは1964年、英国サセックス州の生まれの56歳。王立音楽アカデミーなどで学び、1989年の「キリル・コンドラシン国際指揮者コンクール」で優勝した後、さまざまなオーケストラに客演を続け、2015/2016シーズンの1シーズン、イングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督を務めている。

ボーンマス交響楽団は1893年、英国南部の都市ボーンマスで設立されたオーケストラ。2006年からは近接するプールに本拠地を移して活動している。首席指揮者は2008年から、マリン・オールソップの後を受けたウクライナの指揮者キリル・カラビッツが務めている。

写真:Pražské jaro / Michal Vencl


関連記事

  1. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  2. モスクワ発 〓 グネーシン音楽学校の教員とキーシン、トリフォノフら卒業生がプーチン支持のホフロフ校長に抗議声明

  3. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  4. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  5. ロンドン発 〓 ジョン・エリオット・ガーディナーが自ら創設したモンテヴェルディ合唱団・管弦楽団などからの退任の辞を発表

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがアントニオ・パッパーノに史上初の名誉指揮者の称号

  7. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  8. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  9. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  10. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  13. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  14. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。