フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

2022/06/20

米国フォートワースで行われていた第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で18日、韓国のイム・ユンチャン(Yunchan Lim)が優勝した。前回2017年に続いて、韓国人ピアニストの連続優勝で、18歳のイムは大会史上最年少優勝。

本選はマリン・オールソップ指揮のフォートワース交響楽団との共演で、韓国芸術総合学校在学中のイムはラフマニノフの協奏曲第3番を演奏。第2位はロシアのアンナ・ジェニウシェン(31)、ウクライナのドミトリー・チョニ(28)が3位を獲得した。

コンクールは冷戦時代の1958年にモスクワで行われた第1回「チャイコフスキー国際コンクール」ピアノ部門で優勝したヴァン・クライバーンを記念じたもの。創設は1962年で、4年おきの開催。元々は昨年開催の予定だったが、新型コロナ・ウイルスの世界的流行で1年先送りされ、2日から18日にかけて開催された。

写真:Van Cliburn International Piano Competition. / Ralph Lauer


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  3. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  4. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  5. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  6. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  7. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  8. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  9. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  10. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  11. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  12. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  14. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  15. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。