フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

2022/06/20

米国フォートワースで行われていた第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で18日、韓国のイム・ユンチャン(Yunchan Lim)が優勝した。前回2017年に続いて、韓国人ピアニストの連続優勝で、18歳のイムは大会史上最年少優勝。

本選はマリン・オールソップ指揮のフォートワース交響楽団との共演で、韓国芸術総合学校在学中のイムはラフマニノフの協奏曲第3番を演奏。第2位はロシアのアンナ・ジェニウシェン(31)、ウクライナのドミトリー・チョニ(28)が3位を獲得した。

コンクールは冷戦時代の1958年にモスクワで行われた第1回「チャイコフスキー国際コンクール」ピアノ部門で優勝したヴァン・クライバーンを記念じたもの。創設は1962年で、4年おきの開催。元々は昨年開催の予定だったが、新型コロナ・ウイルスの世界的流行で1年先送りされ、2日から18日にかけて開催された。

写真:Van Cliburn International Piano Competition. / Ralph Lauer


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  2. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  3. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  4. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  5. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  6. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  8. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  9. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  10. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  11. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  12. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  14. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  15. ロサンゼルス発 〓 第92回アカデミー賞作曲賞、ノミネート作品を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。