ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

2021/06/21

スロヴァキアのテノール歌手パーヴォル・ブレスリク(Pavol Breslik)にバイエルン州から「宮廷歌手」の称号が贈られた。20日にバイエルン州立歌劇場で行われたモーツァルト《後宮からの逃走》の公演の後に伝達された。

ブレスリクはキスケー・ ノヴェー・メスト生まれの42歳。バンスカー・ビストリツァ芸術大学で学んだ後、フランスに留学、マルセイユのオペラ・スタジオで研鑽を積み、ベルリン州立歌劇場(2003-2006)、チューリッヒ歌劇場(2012-2017)の専属歌手として経験を積んだ。

バイエルン州立歌劇場には2006年に《魔笛》のタミーノ役でデビューして以来、出演回数は180夜を超えるという。2014年の《ルクレツィア・ボルジア》、2015年のドニゼッティ《ルチア》、2018年の《売られた花嫁》、2019年《サロメ》など、新制作のプロダクションへの出演も多い。

バイエルン州の「宮廷歌手」の称号は1955年の創設で、優れた芸術的功績を讃えるもの。これまでに130人以上が受賞、最近では、2020年9月にアレックス・エスポージト(Alex Esposito)に贈られている。

写真:Bayerische Staatsoper / Wilfried Hösl


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールもワクチン接種証明の提示が必要

  2. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  4. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  5. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  7. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  8. 訃報 〓 ヴォルフガング・リーム(72)ドイツの作曲家

  9. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  10. ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

  11. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  12. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  13. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  14. ウィーン発 〓 ネトレプコがロシアのウクライナ侵略に反対、プーチン大統領との関係を否定する声明

  15. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。