ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

2022/10/23

7日からポーランド・ポズナンで行われていた第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で20日、前田妃奈(Hina Maeda)が優勝した。第2位はカザフスタンのメルエルト・カルメノワ(Meruert Karmenova)、中国のウェン・チンジュ(Qingzhu Weng=翁卿翥)が第3位に入賞した。

前田は2002年、大阪府生まれの20歳。2019年の第88回「日本音楽コンクール」で第2位を獲得した後、2020年の第18回「東京音楽コンクール」弦楽部門で優勝。現在は特別特待奨学生として東京音楽大学で学んでいる。日本人ヴァイオリニストの優勝は第8回の漆原啓子以来41年ぶり。

コンクールは1935年、ポーランドのヴァイオリニスト・作曲家ヘンリク・ヴィエニャフスキの生誕100年を記念して創設され、5年に一度開催されている。第16回は2021年が開催年だったが、コロナ禍で延期されていた。34名が参加、関西フィルハーモニー管弦楽団音楽監督も務めるフランスのオーギュスタン・デュメイが審査委員長を務めている。

本選は現地時間の20日、6名で行われ、前田はウカシュ・ボロヴィチ指揮のポズナン・フィルハーモニー管弦楽団との共演で、ヴィエニャフスキのヴァイオリン協奏曲第2番、ブラームスのヴァイオリン協奏曲を弾いている。

写真:International Henryk Wieniawski Violin Competition


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  4. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  5. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  6. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  7. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  8. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  9. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  10. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  11. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  12. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  15. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。