カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

2023/05/10

米国のカンザスシティ交響楽団(Kansas City Symphony Orchestra)が次期首席指揮者にドイツ人の作曲家で指揮者のマティアス・ピンチャー(Matthias Pintscher)を迎えると発表した。2005年からその任にあるミヒャエル・スターンの後任で、任期は2024/2025シーズンから5シーズン。

ピンチャーはドイツ・マール生まれの52歳。1970年代生まれの作曲家を代表する存在で、デトモルト音楽大学で学び、ギーゼルヘル・クレーベとマンフレート・トロヤーンらに師事、その後、ハンス・ヴェルナー・ヘンツェとの出会いによって才能を開花させた。

ヴォルフガング・リーム、ヘルムート・フリードリヒ・ラッヘンマンといった作曲家の影響も受けながら旺盛な作曲活動、指揮活動を展開しており、2013年から昨シーズンまでピエール・ブーレーズが創設したフランスのアンサンブル・アンテルコンタンポランの音楽監督を務めていた。

写真:Hollywood Bowl / Kent Nishimura


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  2. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  3. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  4. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  5. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  6. ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

  7. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールとウィーン・フィルが指揮者交代で同意、ロシアのウクライナ進攻でゲルギエフ降板

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  10. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  11. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  14. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  15. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。