グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

2020/05/09

スペインのグラナダ国際音楽舞踏祭(Festival Internacional de Música y Danza de Granada)が9日、今年のフェスティバルを開催すると発表した。

今回のコロナ禍によるヨーロッパ各国の規制を受けて、既に発表されているプログラムは大幅な変更を余儀なくされ、5月20日に改めて発表されるという。

スペイン政府が8日に発表した規制緩和措置を受けたもの。緩和措置では週明けの11日から、首都マドリッドと第二の都市バルセロナを除き、規制緩和が始まる。

スペインはコロナ禍で2万6,000人を超える死者を出しており、その3分の1がマドリッドに集中している。

写真:Festival Internacional de Música y Danza de Granada


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  2. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  3. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  4. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  5. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  6. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  7. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  8. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  9. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  10. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  12. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  13. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  14. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  15. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。