ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

2022/03/24

英国王立音楽院(Royal Academy of Music University of London RAM)がイングリッシュ・ナショナル・オペラの首席コントラバス奏者で教授を務めてきたグラハム・ミッチェル(Graham Mitchell)を弦楽器部門の責任者に任命したと発表した。12年間その任にあったチェロ奏者のジョー・コール(Jo Cole)の後任。また、ハープ部門の責任者にはカトリン・フィンチ(Catrin Finch)が任命された。

写真:Klosters Music / Marcel Giger


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  2. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  3. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  5. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  6. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  7. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 青島発 〓 メニューイン音楽学校が青島に中国校

  9. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  10. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  11. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  12. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  13. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  14. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  15. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。