ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

2022/03/24

英国王立音楽院(Royal Academy of Music University of London RAM)がイングリッシュ・ナショナル・オペラの首席コントラバス奏者で教授を務めてきたグラハム・ミッチェル(Graham Mitchell)を弦楽器部門の責任者に任命したと発表した。12年間その任にあったチェロ奏者のジョー・コール(Jo Cole)の後任。また、ハープ部門の責任者にはカトリン・フィンチ(Catrin Finch)が任命された。

写真:Klosters Music / Marcel Giger


関連記事

  1. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  2. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックが児童に対する性犯罪の疑いで逮捕された

  3. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  4. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  5. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  6. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  7. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  8. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  9. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  10. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  11. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  13. 広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

  14. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。