ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

2020/11/15

スウェーデン王立歌劇場(Kungliga operan)が12月31日まで劇場を一時閉鎖することを発表した。新型コロナウイルスの感染者の急増を受けて。スウェーデンは他の欧州諸国とは一線を画し、国民の多くが一時的に感染することで国全体の免疫力を確保する「集団免疫」政策を取ってきたが、感染者の急増で方針転換に迫られた格好。

国際統計サイト・ワールドオーメーターによると、累積感染者と死者は12日時点でそれぞれ16万人、6000人を突破。特に10月初めンい500人前後だった1日の新規感染者が、11月月に入って4000人に急増、集中治療室の治療が必要な重症感染者が増加していることで医療崩壊の懸念が高まっている。

ロベーン首相は11日の記者会見で、医療崩壊の危機に瀕していることに触れた上、「すべての指標が悪い方向に進んでいる。今年春のような危険な状況に至ることもありうる」と説明。状況によっては会合の制限など、より強力な対策を出すことを明らかにしている。

写真:Kungliga operan


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  2. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  3. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  4. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  5. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  6. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  8. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  9. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル管、ボリショイ劇場の音楽監督を辞任。ロシアのウクライナ侵略で態度表明求められ

  10. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  11. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  12. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  13. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  14. ザルツブルク発 〓 暴力事件で謹慎中のガーディナー、来夏のザルツブルク音楽祭で現場復帰か?

  15. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。