ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

2020/10/21

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が行う恒例の「クリスマス・イン・ウィーン」がキャンセルされた。新型コロナウイルスの感染が改めて拡大しているため。来年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の開催が危ぶむ声が上がっている。

「クリスマス・イン・ウィーン」はウィーン・フィルがコンツェルトハウスで行っている恒例行事。1992年のスタートで、2001年と2002年を除いて毎年開催されてきた。

恒例のコンサートがキャンセルされたことを受け、オーストリア放送協会(ORF)がウィーン放送交響楽団を使い、TV放送用の特別コンサートを行う。放送はORF IIが12月21日、ARTEが12月24日。

特別コンサートはサッシャ・ゲッツェルの指揮。マリーナ・レベカ、マルガリータ・グリツコワ、チャールズ・カストロノーヴォ、アダム・プラチェトカ、ウィーン少年合唱団らが出演する。

写真:Wiener Konzerthaus / Ludwig Schedl


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  2. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  3. 大阪発 〓 大フィルがクラウドファンディングで“朝比奈隆秘蔵スコア”のレプリカをリリース

  4. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  6. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  7. シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

  8. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  9. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  10. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  11. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2022年のプログラムを発表、オペラは《ローエングリン》

  12. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  13. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  14. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  15. パリ発 〓 ポリーニが再延期していたリサイタルを体調不良でキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。