ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

2020/10/21

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が行う恒例の「クリスマス・イン・ウィーン」がキャンセルされた。新型コロナウイルスの感染が改めて拡大しているため。来年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の開催が危ぶむ声が上がっている。

「クリスマス・イン・ウィーン」はウィーン・フィルがコンツェルトハウスで行っている恒例行事。1992年のスタートで、2001年と2002年を除いて毎年開催されてきた。

恒例のコンサートがキャンセルされたことを受け、オーストリア放送協会(ORF)がウィーン放送交響楽団を使い、TV放送用の特別コンサートを行う。放送はORF IIが12月21日、ARTEが12月24日。

特別コンサートはサッシャ・ゲッツェルの指揮。マリーナ・レベカ、マルガリータ・グリツコワ、チャールズ・カストロノーヴォ、アダム・プラチェトカ、ウィーン少年合唱団らが出演する。

写真:Wiener Konzerthaus / Ludwig Schedl


関連記事

  1. チューリッヒ発 〓 世界的な「ロシア・ボイコット」の広がりで、ロシア・ナショナル響のスイス・ツアーは中止に

  2. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  4. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  6. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  7. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  8. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  9. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  10. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  11. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  12. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  13. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。