ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

2020/10/21

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が行う恒例の「クリスマス・イン・ウィーン」がキャンセルされた。新型コロナウイルスの感染が改めて拡大しているため。来年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の開催が危ぶむ声が上がっている。

「クリスマス・イン・ウィーン」はウィーン・フィルがコンツェルトハウスで行っている恒例行事。1992年のスタートで、2001年と2002年を除いて毎年開催されてきた。

恒例のコンサートがキャンセルされたことを受け、オーストリア放送協会(ORF)がウィーン放送交響楽団を使い、TV放送用の特別コンサートを行う。放送はORF IIが12月21日、ARTEが12月24日。

特別コンサートはサッシャ・ゲッツェルの指揮。マリーナ・レベカ、マルガリータ・グリツコワ、チャールズ・カストロノーヴォ、アダム・プラチェトカ、ウィーン少年合唱団らが出演する。

写真:Wiener Konzerthaus / Ludwig Schedl


関連記事

  1. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが「ヨーロッパ・コンサート」の開催地を変更、ウクライナのオデーサからラトビアのリエパーヤへ

  4. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  5. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  6. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  7. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  8. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  9. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  10. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  11. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  12. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  13. ラヴェンナ発 〓 ムーティ、肺炎でダウン

  14. ダブリン発 〓 RTÉ国立交響楽団が首席指揮者にスペイン出身のハイメ・マルティーン

  15. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。