松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

2022/11/29

コロナ禍やロシアのウクライナに対する武力侵攻で世界が混乱する中、今こそ助け合おうというメッセージを世界に発信しようと、小澤征爾(Seiji Ozawa)が23日、4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮した。演奏は若田光一飛行士が滞在する国際宇宙ステーション「きぼう」にライブ配信されている。

演奏をライブ配信する試みは、オーケストラと宇宙航空研究開発機構・JAXAの共同企画。小澤が総監督を務める「セイジ・オザワ・松本フェスティバル」の30周年特別記念公演が25日から開かれるのに先立ち、長野県松本市のキッセイ文化ホールで行われた。

小澤は現在、87歳。この日は車椅子に座ってベートーヴェンの《エグモント》序曲を指揮したが、指揮自体が久しぶりだったこともあり、演奏が終わると涙ぐむ場面もあった。演奏に当たり、「僕らは同じ星に住む同じ人間であることを感じて、みんなでひとつになれることを願っています」などと述べている。

写真:One Earth Mission / Michiharu Okubo


  もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  2. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  3. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  4. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  5. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  6. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  7. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  8. 訃報 〓 飯守泰次郎(82)日本の指揮者

  9. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  10. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  11. ワルシャワ発 〓 オペラ賞「オペラ・アワード2023」の年間賞が決定

  12. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  13. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  14. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  15. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。