バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

2019/10/21

ジョアン・ファレッタ(JoAnn Falletta)がバッファロー・フィルハーモニー管弦楽団(Buffalo Philharmonic Orchestra)との契約を延長した。ファレッタ1999年から音楽監督を務めており、今回の延長で任期は2026年まで伸びる。バッファロー・フィルはニューヨーク州北西部のバッファローを本拠地とするオーケストラ。1934年の設立で、歴代の音楽監督には、ウィリアム・スタインバーグ、ヨーゼフ・クリップス、マイケル・ティルソン・トーマス、セミヨン・ビシュコフらがいる。

ファレッタは1954年、ニューヨーク生まれ。7歳からクラシック・ギター、マンドリンを始め、マネス音楽学校でギターを学んだ後、ジュリアード音楽院、ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ・アーロン・コープランド音楽学校で指揮法を学んだ。バッファロー・フィルと積極的に録音に取り組んでおり、ジョン・コリリアーノ作曲の「ミスター・タンブリンマン」の録音で2008年の「グラミー賞」最優秀現代作曲賞を受賞。2011~14年には英国北アイルランドのアルスター管弦楽団の首席指揮者を務めた。

写真:Buffalo Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. チャールストン発 〓 米国の音楽祭でもキャンセル始まる、スポレート芸術祭USAが開催中止に

  2. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  3. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  4. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  5. グラインドボーン発 〓 代役の呼び寄せに音楽祭がヘリコプターを手配、老舗の貫禄

  6. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  7. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  8. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  9. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  10. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  11. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  12. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  13. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。